NEW!

【再販情報】ディズニー刺繍缶バッジどこで売ってる?予約はできる?

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!

去年8月に販売されたディズニーの刺繍缶バッジが大人気で争奪戦だったのはご存知ですか?

とっても可愛くて、コンプリートしたくなっちゃいますよね。

でも、人気があるからか、お店で見つけるのが大変…。

「どこに売ってるの?」「もう再販はないの?」「予約はできるの?」と、気になることがたくさんありますよね。

そこで今回は、ディズニー刺繍缶バッジについて、気になる情報を徹底的に調べてみました!

この記事を読めば、ディズニー刺繍缶バッジどこに売ってるのか、予約できるのか、再販はあるのか、全部分かりますよ!

ぜひ最後まで読んで、ディズニー刺繍缶バッジを見つけてくださいね!




ディズニー刺繍缶バッジの再販はいつ?再販情報をチェック!

すでに売り切れてしまっているディズニー刺繍缶バッジですが、再販の予定はあるのでしょうか?

まず結論からお伝えしますね!

なんと、2025年5月に再販が決定したんです!

やったー!次こそはGETしたい!

ディズニーの刺繍缶バッジは、2024年8月に発売されてから大人気で、すぐに売り切れてしまいました。

再販についての詳しい情報は、バンダイキャンディの公式X(旧Twitter)で発表される予定なので、ぜひフォローして最新情報をチェックしてくださいね。


バンダイ キャンディ【公式】X(旧Twitter)はこちら



再販が決まったら、すぐに見つけられるように準備しておきましょう。


ディズニー刺繍缶バッジはどこで売ってる?販売店を徹底調査!

ディズニー刺繍缶バッジが欲しいけど、どこで売ってるかわからない…

という方も多いのではないでしょうか。


ディズニー刺繍缶バッジは、色々な場所で販売されているので、順番に見ていきましょう。

バンダイの食玩なので、お菓子売り場をチェック!


具体的には、以下のようなお店で販売されている可能性があります。

コンビニエンスストア

ディズニーの刺繍缶バッジは以下のコンビニで販売されている可能性があります。

  • ローソン
  • セブンイレブン
  • ファミマ
  • ミニストップ
  • ニューデイズ


ファミリーマートが狙い目!

Xでの情報を調べてみると、ファミリーマートでディズニー刺繍缶バッジを見かけたという声が多いようです。


セブンイレブンやローソンでは、あまり見かけないという声も…。


コンビニで探すなら、ファミリーマートを重点的にチェックしてみるのがおすすめです!



スーパーマーケット

スーパーは、品揃えが豊富なので、ディズニー刺繍缶バッジが見つかる可能性も高いです。

過去には、以下のスーパーでディズニー刺繍缶バッジが販売されていました。

  • イオン
  • マックスバリュ
  • 西友
  • コープ
  • マルエツ
  • アリオ
  • イトーヨーカドー
  • ドン・キホーテ
  • ヨークベニマル
  • ライフ
  • カスミ
  • アピタ


特に、イオン系列のスーパーは狙い目!


私がよく行くイオンでも、ディズニー刺繍缶バッジが販売されていたことがあります。

コンビニよりも在庫多く揃えてそうですよね!

ぜひ、お近くのスーパーのお菓子売り場をチェックしてみてくださいね。


バラエティショップ

キャラクターグッズを専門に扱っているバラエティショップも、ディズニー刺繍缶バッジを探すのにおすすめの場所です。


  • ヴィレッジヴァンガード
  • ロフト
  • ハンズ
  • ビッグカメラ
  • ヨドバシカメラ
  • アニメイト
  • トイザらス
  • おかしのまちおか


ヴィレッジヴァンガードやドン・キホーテは、大量入荷している店舗もあるそうです!

これらの店舗では、ディズニーグッズを多数取り扱っているので、刺繍缶バッジが見つかる可能性も高いです。


書店

最近では、TSUTAYAなどの書店でも食玩を取り扱っているのをご存知ですか?
書店は、意外な穴場スポットかもしれません。

  • TSUTAYA
  • 武藤書店


書店によっては、ディズニー刺繍缶バッジの入荷情報をSNSで発信しているところもあります。

ぜひ、お近くの書店のSNSをチェックしてみてください。


ディズニー刺繍缶バッジのコンビニ穴場スポットはここ!

なかなかディズニー刺繍缶バッジが見つからない場合は、穴場スポットを探してみるのもおすすめです。

  • 田舎にある店舗
  • オフィスビル、オフィス街にある店舗
  • 空港内にある店舗
  • 駅構内にある店舗
  • 病院内にある店舗
  • SA(サービスエリア)にある店舗
  • ホテル内にある店舗


これらの場所は、比較的在庫が残っていることが多いようです。

特に、駅構内やホテル内のコンビニは、意外と見落としがちなので、ぜひチェックしてみてくださいね。



ディズニー刺繍缶バッジは予約できる?Amazon・楽天の予約方法をチェック!

ディズニー刺繍缶バッジを「お店で探すのが大変…」という方には、予約して購入する方法がおすすめです。


以前は、ディズニーの刺繍缶バッジは発売前に楽天市場やAmazonなどの大手オンラインショップで予約できたのが一般的で大体発売日の約1ヶ月前から予約が開始されていたんです。

しかし、最近では一部のオンラインストアで在庫が限られているため、予約を受け付けていない場合もあるようです

確実にゲットするために、各サイトで予約状況や在庫情報をこまめにチェックしてみてくださいね!

通販サイトで予約すれば、お店を何軒も探し回る手間が省けますし、確実にディズニー刺繍缶バッジをゲットできますね!


早めの予約がおすすめ!


ディズニー刺繍缶バッジは人気商品なので、予約開始後すぐに売り切れてしまうこともあります。


予約があった場合、確実にゲットするためには、早めの予約を心がけましょう。



ディズニー刺繍缶バッジが売ってない場合は?

色々探してみたけど、どうしてもディズニー刺繍缶バッジが売ってない…という場合もありますよね。


そんなときは、諦めずに以下の方法を試してみてください。


  1. X(旧Twitter)で探してみる
    X(旧Twitter)で「ディズニー刺繍缶バッジ 譲渡」や「ディズニー刺繍缶バッジ 交換」と検索してみると、ディズニーファン同士で刺繍缶バッジを譲り合ったり、交換したりしていることがあります。
    欲しいキャラクターの刺繍缶バッジが見つかるかもしれません。
  2. オークションサイトやフリマアプリを利用する
    多少値段は高くなってしまいますが、オークションサイトやフリマアプリでもディズニー刺繍缶バッジが出品されていることがあります。
    どうしても欲しい刺繍缶バッジがある場合は、利用してみるのも一つの手です。



\メルカリでディズニー刺繍缶バッジを探す/



なぜディズニー刺繍缶バッジはこんなに人気なの?

ディズニーの刺繍缶バッジがこんなに人気を集めているのは、一体なぜなのでしょうか?
人気の理由を3つのポイントにまとめてみました。

人気の理由

  1. 可愛いディズニーキャラクター
    様々なディズニーキャラクターが刺繍缶バッジになって登場しています。
    お気に入りのキャラクターを身につけられるのが嬉しいですよね。
    ライオンキングやピーター・パンのグッズってそう多くないので嬉しいですよね!
  2. 繊細な刺繍
    プリントではなく、丁寧に刺繍で作られているので、高級感があります
    細かい部分まで刺繍で表現されていて、見ているだけでも癒されます。
  3. 集めたくなるコレクション性
    どのキャラクターが出るか分からないワクワク感があります。
    ついつい色々な種類を集めたくなってしまいますよね。


ディズニー刺繍缶バッジ被りなしで買う裏技

ディズニー刺繍缶バッジをコンプリートしたい方へ裏技です!

箱買いしても被りがめっちゃ多かった...

という情報を沢山見かけました。


そのなかで、

並び順を調べたら3つずつかぶってるという情報あり、3個おきに買ったら被らずプリンセス4種類ゲットしました!

という口コミを見つけました!

並びでまとめて買うのではなく何個か飛ばしで買ってみるのはアリですね!

お店で見つけた方は試してみてくださいね!

まとめ:ディズニー刺繍缶バッジは2025年5月に再販!販売店や予約方法をチェックしてゲットしよう!

今回は、ディズニー刺繍缶バッジについて、どこに売ってるのか、予約できるのか、再販はあるのか、徹底的に調査しました。

  1. ディズニー刺繍缶バッジは、コンビニ、スーパー、バラエティショップ、書店などで販売されている
  2. 通販サイトで予約することも可能
  3. **2025年5月に再販**が決定!

ディズニー刺繍缶バッジは、とっても可愛いディズニーグッズなので、ぜひゲットしてコレクションに加えてくださいね!
再販に向けて、今から準備をして、お目当ての刺繍缶バッジをゲットしましょう!

この記事が、ディズニー刺繍缶バッジを探している方の参考になれば嬉しいです。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-NEW!

error: Content is protected !!