こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます!
最近SNSで話題沸騰中の「ドバイチョコレート」、テレビでも特集が組まれているほど・・・!
今や特別な日のギフトやご褒美スイーツとして大人気です!

ドバイチョコって日本ではどこで売ってるの?
ドバイチョコの中身のあの細い糸みたいなものはなに?

今回は、なかなか手に入らないと言われているドバイチョコレートが日本のどこで購入できるの全国のお店まとめと通販情報、ドバイチョコレートの中身を解説していきます♪
この記事を読めばあなたもドバイチョコレートについてマスターできるようになりますよ♪
2025年トレンド
\ドバイチョコ購入はこちら/
ショップ | リンク先 |
---|---|
![]() | ▶楽天市場(ドバイチョコレート) |
![]() | ▶Amazon.co.jp(ドバイチョコ) |
目次
【全国まとめ】ドバイチョコレートは日本のどこで売ってる?店舗一覧
ドバイチョコレートが販売されているお店をまとめました。
ドバイチョコレートは日本のどこで売ってる?│東京
OKUDO(新大久保)
新大久保駅から徒歩3分の好立地。
ミルクとダークの2種類を提供しており、テイクアウトも可能です。
古民家をリノベーションしたおしゃれな店舗で購入できます。
店舗 | OKUDO |
---|---|
@okudo_shinokubo | |
ドバイチョコレート | Big Milk ¥4,000 Milk ¥1,500 |
最寄り駅 | 表参道駅A4出口から徒歩5分。 |
来店日の2日前18:00までにInstagramのDM、店頭、電話にて予約が可能です。
CAFE No°5(表参道)
表参道駅A4出口から徒歩5分。
アレンジされた高級感のあるドバイチョコが楽しめます。
フジテレビのめざましmediaにも紹介されていました!
店舗 | CAFE No°5 |
---|---|
@cafe__no._5 | |
ドバイチョコレート | ¥1,800 |
最寄り駅 | 表参道駅A4出口から徒歩5分 |
購入前日までに電話かDMで予約が可能です!
Salon de Louis cafe daikanyama(サロンド ルイ ジュエリーカフェ)(代官山)
JR山手線 渋谷駅 徒歩8分東急東横線 代官山駅 徒歩8分。

店舗 | サロンド ルイ ジュエリーカフェ |
---|---|
@salon_de_louis_ | |
ドバイチョコレート値段 | ¥1,100 |
最寄り駅 | JR山手線 渋谷駅 徒歩8分 東急東横線 代官山駅 徒歩8分 |
予約や取り置きは不可。
ドバイチョコレートが販売されている日はお店の公式インスタグラムのストーリーズで告知しています。
ドバイチョコレートは日本のどこで売ってる?│名古屋
Bonfortvolonte(ボンフォートヴォロンテ)(愛知県半田市)
2024年11月からドバイチョコの販売が開始されました。
販売開始されたときは、開店から30分で完売とかなり人気のようですね!
店舗 | ボンフォートヴォロンテ |
---|---|
@bonfortvolonte_handa | |
ドバイチョコレート | ¥1,100 |
最寄り駅 | 成岩駅から1,216m |
- ドバイチョコレート引換券は8:30~8:45、10:00~10:15配布
- 在庫があれば11:00~店頭販売
- 平日50個、土日100個の個数制限は無しの販売
ドバイチョコレートは日本のどこで売ってる?│大阪
Cafe no.(堀江)
こちらのお店はドバイチョコではないですが、派生商品(ドバイクロワッサン、ドバイケーキなど)を提供されています。
店舗 | Cafe no. |
---|---|
@cafe_no_ | |
商品 | ドバイケーキ ¥1,100 ドバイクロワッサン ¥900 ドバイクッキー ¥500 |
最寄り駅 | 四ツ橋駅徒歩1分 |
Buttermuseum Osaka(堀江)
ドバイチョコ風の「ドバイチョコバターバー」を提供。
テイクアウトやオンライン配送も可能です。
店舗 | Buttermuseum Osaka |
---|---|
@buttermuseum_osaka | |
商品 | ドバイチョコバターバー ¥430 |
最寄り駅 | 桜川駅から370m |
ドバイチョコレートは日本のどこで売ってる?高島屋・伊勢丹などの百貨店
特別なフェアやイベント期間中に販売されることが多いです。
特に「チョコレートフェア」などでは、期間限定で取り扱われることがあります。
百貨店でドバイチョコが購入できる情報が入り次第更新しますね!
ドバイチョコレート│通販(オンライン)での購入方法 楽天・yahoo!ショッピング
近くに店舗がない場合は通販でもドバイチョコの取り扱いがあります。
ドバイチョコレート│リンツから販売決定!
あのリンツからドバイチョコレートが販売決定しました!
詳しい内容はこちらからご確認ください♪
ドバイチョコレートの中身・カロリー・なぜ人気なのか
ドバイチョコレート(ドバイショコラ)の中身、カロリー、なぜ人気なのかまとめました。
ドバイチョコ食べ比べ
— uirou (@02ddowobb20) December 5, 2024
CUのコンビニで買ったやつと、ドバイ人にもらったやつ
コンビニの方がザクザクしててクランチチョコみたいな感じ
本場のはザクザク感かなり控えめで別物
コンビニのも十分美味しい!でも5,000Wくらいしたから高いw pic.twitter.com/LlaL5Vun86
ドバイチョコレートの中身ってなに?
ドバイチョコレートの中身は「ピスタチオ」と「カダイフという細かい乾麺」です!
また、ドバイチョコの一部には、カダイフ(細い麺状のパイ生地)やナッツが加えられており、サクサクとした食感が楽しめます。

この独特の食感とリッチな味わいがこれまで食べたことないと特別感があり人気の理由です。
美しい装飾や宝石のようなパッケージが多く、まだ食べたことがある人も少ないので贈り物としても非常に人気です。
これらの素材が組み合わさることで、他国のチョコレートにはない風味が生まれています。
一部の商品では金箔や食用花が使われ、見た目に豪華さをプラスしていてとても高級感がありますよね!
ドバイチョコレートのカロリーは?
ドバイチョコのカロリーは商品によって異なりますが、1個あたり230kcalから380kcalとされています。
見た目の高級感とリッチな味わいが特徴のドバイチョコですが、意外とカロリーは控えめなんですね!

食感やフレーバーを楽しみながら、1日1個のご褒美スイーツとして楽しむのにぴったりです。
なぜドバイチョコレートが人気なのか?流行のきっかけ
ドバイチョコレートの流行のきっかけはSNSの影響が大きいと言われています。
インスタグラムやTikTokで「映える」見た目が話題となりました。
また、韓国での人気が大きな起点となっています。
韓国では、トレンドに敏感な若者たちがカフェやコンビニで販売されていたドバイチョコを購入し、SNSに発信したことで、さらなる人気を呼び、日本にも波及したようです!
また、「高級スイーツ」という位置づけが希少性を高め、「一度は食べてみたい」と思わせる特別感を演出した点も人気の一因です。

2024年に続き、2025年もトレンドスイーツとして取り上げられていています。
まとめ
ドバイチョコは、豪華なビジュアルや独特なフレーバー、特別感のある高級感で今人気を集めていますね!
今回は日本でドバイチョコが買える店舗のまとめやネット通販の紹介をしました。
まだ食べたことがある人も少ないので贈り物としても非常喜ばれそうですね!
2025年トレンド
\ドバイチョコ購入はこちら/
ショップ | リンク先 |
---|---|
![]() | ▶楽天市場(ドバイチョコレート) |
![]() | ▶Amazon.co.jp(ドバイチョコ) |