NEW! ミスド

【ミスド抹茶2025】祇園辻利ドーナツはいつまで販売?カロリーとお得に購入する方法も

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます!

今年もミスドと衹園辻利のコラボレーションの販売が決定しました!

この記事では、ミスドの抹茶ドーナツ「衹園辻利」シリーズについて、いつからいつまで販売されるのか、気になるカロリー、そしてお得に購入する方法まで、詳しくご紹介します。



目次

【ミスド抹茶2025】衹園辻利ドーナツの販売期間はいつからいつまで?

ミスド抹茶ドーナツの中でも特に人気の高い、衹園辻利とのコラボレーション。2025年の販売期間は2025年3月26日(水)からとなっています。

気になる終了日ですが、『ミスド抹茶2025』の第1弾は、3月の下旬から発売がスタートし、その後4月下旬まで販売される見込みです。

過去の販売期間も参考にまとめています。

過去の販売期間

  • 2023年 第1弾:3月29日(水)~4月下旬
  • 2023年 第2弾:4月26日(水)〜5月下旬
  • 2022年 第1弾:3月25日(金)~4月下旬
  • 2022年 第2弾:4月27日(水)~5月下旬
  • 2021年 第1弾:3月12日(金)~4月中旬
  • 2021年 第2弾:4月9日(金)~5月中旬


しかし人気商品は早期に販売終了してしまうこともあるので、お早めにミスドへ足を運んで、抹茶ドーナツを堪能してください。

約1ヶ月間の販売なので、この機会を逃さないようにしましょう!


【ミスド抹茶2025】衹園辻利ドーナツ5種類のカロリー・値段

2025年の衹園辻利ドーナツは、宇治抹茶の風味を活かしたこだわりのラインナップとなっています。

それぞれのドーナツのカロリーとともに、詳しくご紹介します。

※カロリーは発表され次第更新します。

ドーナツ名カロリー(kcal)値段(店内)値段(テイクアウト)
宇治抹茶づくし後日更新270円275円
宇治抹茶 栗あずき後日更新270円275円
ポン・デ・ダブル宇治抹茶後日更新216円220円
ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ後日更新242円237円
ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち後日更新242円237円


【ミスド抹茶2025】祇園辻利ドーナツ│宇治抹茶づくし

商品名宇治抹茶づくし
価格テイクアウト: 275円(税込)
イートイン: 270円(税込)
カロリー後日更新


ふわっと軽い宇治抹茶生地に抹茶パウダーをまぶし、抹茶わらびもちと抹茶ホイップをサンド。

祇園辻利の抹茶を使い、4つの素材が織りなす抹茶づくしの一品です。

【ミスド抹茶2025】祇園辻利ドーナツ│宇治抹茶 栗あずき

商品名宇治抹茶 栗あずき
価格テイクアウト: 275円(税込)
イートイン: 270円(税込)
カロリー後日更新

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだドーナツ生地に抹茶チョコをコーティングし、栗あんとあずきあんをサンド。

抹茶と和素材が織りなす一品です。

【ミスド抹茶2025】祇園辻利ドーナツ│ポン・デ・ダブル宇治抹茶

商品名ポン・デ・ダブル宇治抹茶
価格テイクアウト: 220円(税込)
イートイン: 216円(税込)
カロリー後日更新

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。

生地とチョコ、ダブルで抹茶の味わいを楽しめます。

【ミスド抹茶2025】祇園辻利ドーナツ│ポン・デ・ザクザク宇治抹茶きなこ

商品名ポン・デ・ザクザク宇治抹茶きなこ
価格テイクアウト: 237円(税込)
イートイン: 242円(税込)
カロリー後日更新

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち生地に抹茶チョコをコーティング。

きなこクランチのザクザク食感が楽しめる一品です。

【ミスド抹茶2025】祇園辻利ドーナツ│ポン・デ・宇治抹茶黒糖わらびもち

商品名ポン・デ・宇治抹茶黒糖わらびもち
価格テイクアウト: 237円(税込)
イートイン: 242円(税込)
カロリー後日更新

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち生地に黒糖わらびもちと抹茶ホイップをサンドし、きなこシュガーをトッピング。

和素材が重なった一品です。

ミスドをお得に買う方法│クーポン情報

ミスドクラブに入会する

引用:ミスタードナツ公式サイト


ミスドクラブに入会すると、ポイントが貯まるだけでなく、会員限定のお得なクーポンも利用できます。

来店スタンプを3つ集めると、翌日11時以降に176円以下のドーナツ1個と引き換えられるデジタルクーポンが配信されます

購入時にレジでアプリの会員証を提示し、324円以上の会計を行うと1日1回、来店スタンプが付与されます!

来店スタンプ3つでクーポンもらえるの嬉しいですね♪

ミスドクラブ入会はこちらから


ミスドでお得に楽天ポイントを貯める方法

ミスタードーナツでお得に商品を購入する方法は「楽天Payアプリで購入する」ことです。

レジで必要なのは、楽天Payアプリのみなので支払いも簡単♪


チャージ〜支払いまで楽天Payでお得に購入する方法、どれくらいお得になるかも解説しますので、是非参考にしてみてください♪

  • 【チャージ】:「楽天カード」から「楽天キャッシュ」へのチャージで200円につき「楽天ポイント」を1ポイント(0.5%)
  • 【アプリ提示】:「楽天ポイントカード」の提示で100円(税抜)につき「楽天ポイント」を1ポイント(1.0%)
  • 【アプリ支払い】:通常支払い分(1.0%)


手順①「楽天Pay」をインストールする

まず楽天公式の無料アプリ「楽天Pay」が必要なので、インストールしましょう。



楽天Payとは、楽天会員であれば簡単に「楽天カード」と連携して利用開始できるスマホ決済サービスです。

楽天Payが使えるお店なら、紹介する手順に沿って買い物すれば合計2.5%の「楽天ポイント」還元されますよ!

方法内容ポイント還元率
チャージ「楽天カード」から「楽天キャッシュ」へのチャージ0.5%(200円につき1ポイント)
アプリ提示「楽天ポイントカード」の提示1.0%(100円(税抜)につき1ポイント)
アプリ支払い通常支払い分1.0%

チャージ、アプリ提示、アプリ支払いで還元率2.5%なんですね!

楽天Payが使える店舗一覧はこちら


手順②楽天カードから楽天Payにチャージする(0.5%還元)

楽天ペイでお得に買う方法

楽天Payをインストールしたら、楽天にログインしましょう。

登録している楽天カードから楽天Payにチャージするだけでチャージ金額の0.5%が還元されます。

この手順までは、店頭でなくてもできるので事前に準備しておきましょう。

「楽天カード」から「楽天キャッシュ」へのチャージで200円につき「楽天ポイント」を1ポイント(0.5%)付与されます!


手順③楽天Payの「ポイントカード」を提示する(1.0%還元)

楽天ペイでお得に買う方法


ミスドのレジで、支払い時に楽天Payを開き右上の【ポイントカード】のタブを開いてバーコードを読み取ってもらいます。

支払い前に提示するだけで、100円(税抜)につき「楽天ポイント」を1ポイント(1.0%)が還元されます。

支払い前にアプリを開いておきましょう♪


手順④楽天Payの「コード・QR払い」でお支払いする(1.0%還元)

楽天ペイでお得に買う方法

最後に楽天Payを使ってお支払いをすることで、支払い金額の1.0%が還元されます。

楽天Payの【カード・QR払い】タブを開いて、店員さんにバーコードを読み取ってもらい、お支払いを完了します。

思ったより簡単!これで2.5%の「楽天ポイント」還元ってとってもお得!


これらの方法を組み合わせることで、桜もちっとドーナツをよりお得に購入し、同時に楽天ポイントを効率的に貯めることができますよ。



実際楽天ペイの支払いでどれくらいお得になるの?

楽天ポイント

上記の手順でミスドでお買い物することで、2.5%の楽天ポイントが還元されますが、実際のところどれくらいお得になるのか気になりますよね。

そこで、ミスド桜もちっとドーナツの全4種類をテイクアウトしたときに、どれくらいポイント還元されるか計算してみました!

2,000円チャージして、ミスド桜もちっとド全4種類を購入した場合、

  • 【チャージ】2,000円をチャージ:10円 (0.5%)
  • 【提示】商品テイクアウト合計809円:8円 (1.0%)
  • 【支払い】商品合計809円:8円 (1.0%)

合計で26円の楽天ポイントが還元される計算になります。


この方法でミスドに5回行くと約100円もお得になると思うと毎回やろう!と思いますよね!


ミスドで使える割引クーポン情報

県や市の子育て応援でクーポンを活用する

県や市の子育て応援でクーポンが使える県や市があります。

私が住んでいる地域では市の子育て応援で会員証見せるとミスドが毎回10%オフになります!

これは知らない人も多いので、ご自身の住んでいる地域の子育て応援プロジェクトを確認してみてくださいね!

10%オフはなかなかないので、お得にミスドが買えます!



過去販売された歴代「ミスド×衹園辻利」コラボドーナツ

過去にはどんな抹茶ドーナツが登場したのでしょうか?

2024年、 2023年のミスドと衹園辻利のコラボレーションを振り返ってみました。

ミスド抹茶2024のドーナツ一覧【第1弾】

ミスド 抹茶 2024

2024年は8年目の取り組みとなる『misdo meets 祇園辻利』。

第一弾では、香り、色、苦み、旨みが特長の祇園辻利の宇治抹茶をミスタードーナツ史上最も多く練りこんだ「お濃いドーナツ」2種類。

さらに、人気のポン・デ・リング生地に抹茶を練り込んだポン・デ・抹茶生地を使用した3種も登場しました。

お濃いドーナツ とろり抹茶クリーム

お濃いドーナツ とろり抹茶クリーム
商品名お濃いドーナツ とろり抹茶クリーム
価格テイクアウト:248円(税込)
イートイン :253円(税込)
カロリー312kcal

祇園辻利の宇治抹茶をミスタードーナツ史上、最も多く練り込んだ、しっとり食感の宇治抹茶生地になめらかな濃い抹茶クリームを絞り、抹茶チョコをコーティング。

抹茶のおいしさを存分に楽しめる抹茶づくしのドーナツ。

お濃いドーナツ ふわり抹茶ホイップ

お濃いドーナツ ふわり抹茶ホイップ
商品名お濃いドーナツ ふわり抹茶ホイップ
価格テイクアウト:248円(税込)
イートイン :253円(税込)
カロリー286kcal

祇園辻利の宇治抹茶をミスタードーナツ史上、最も多く練り込んだしっとり食感の宇治抹茶生地に、あずきあんとふわっとした口溶けの濃い抹茶ホイップをサンド。

食感のアクセントにマロングラッセをトッピングした抹茶素材との相性を楽しめるドーナツです。

ポン・デ・ダブル宇治抹茶

ポン・デ・ダブル宇治抹茶
商品名ポン・デ・ダブル宇治抹茶
価格テイクアウト:205円(税込)
イートイン :209円(税込)
カロリー225kcal

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ新ポン・デ・抹茶生地に、抹茶チョコをコーティング。

生地とチョコ、ダブルで抹茶の味わいに仕上げたドーナツです。

ポン・デ・宇治抹茶 カリカリあられ

ポン・デ・宇治抹茶 カリカリあられ
商品名ポン・デ・宇治抹茶 カリカリあられ
価格テイクアウト:216円(税込)
イートイン :220円(税込)
カロリー241kcal

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ新ポン・デ・抹茶生地に抹茶チョコをコーティングし、カリカリあられで食感と味わいのアクセントを加え、香ばしく仕上げたドーナツです。

ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち

ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち
商品名ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち
価格テイクアウト:226円(税込)
イートイン :231円(税込)
カロリー216kcal

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだ新ポン・デ・抹茶生地にとろり食感の和三盆わらびもちと濃い抹茶ホイップをサンド。

それぞれの和素材の相性が良い一品に仕上げたドーナツです。

ミスド抹茶2024のドーナツ一覧【第2弾】

misdo meets 祇園辻利 第二弾

ミスド×祇園辻利の第2弾は、祇園辻利の“宇治ほうじ茶”を使用したドーナツ2種を展開。

ポン・デ・リング生のやわもっちり生地に、香り高い祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込むことでより香ばしさを引き立たせた、新しい生地が特長の商品です。

第1弾の「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」「ポン・デ・宇治抹茶 カリカリあられ」「ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち」も継続して販売されました。


生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶

生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶
商品名生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶
価格テイクアウト:216円(税込)
イートイン :220円(税込)

「生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶」は、やわもっちり食感の「ポン・デ・リング生」に祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込み、さらに宇治ほうじ茶グレーズをコーティング。

生地とグレーズ、ダブルで宇治ほうじ茶の香ばしさを味わえます。


生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 きなこ

生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 きなこ
商品名ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち
価格テイクアウト:237円(税込)
イートイン :242円(税込)

「ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち」は、やわもっちり食感の「ポン・デ・リング生」に祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込み、きなこシュガーをまぶしました。

別添えの「ほうじ茶蜜」を食べる直前にかけて、さらなる香ばしさを楽しめます。


ミスド抹茶2023のドーナツ一覧【第1弾】

2023年は「misdo meets 祇園辻利 抹茶スイーツ」をテーマに、7種類のドーナツが登場しました。

ミスド祇園辻利コラボドーナツ2023

2023年の第一弾では、香り、色、苦み、旨みが特長の祇園辻利の宇治抹茶を練りこんだ「ポン・デ・宇治抹茶」生地が登場しました。

また、香ばしい香りが特長である祇園辻利の宇治ほうじ茶を練りこみ、米粉を使用したことでもっちりとした食感が楽しめる「米粉ドーナツ」生地が登場

さらに2023年は、お茶を練りこんだ生地をより楽しむための‟濃い抹茶ホイップ“、‟濃いほうじ茶ホイップ”を開発し、生地との組み合わせを楽しめる商品も登場しました。

ミスド祇園辻利コラボドーナツ2023

全5種類を一気に楽しめるセットもあったんですね!


ポン・デ・ダブル宇治抹茶

ポン・デ・ダブル宇治抹茶
商品名ポン・デ・ダブル宇治抹茶
価格テイクアウト:194円(税込)
イートイン :198円(税込)
カロリー216kcal

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだもちもち食感のポン・デ・リング生地に、宇治抹茶チョコをコーティング。

生地とチョコ、ダブルで抹茶の味わいをお楽しみいただけます。

ポン・デ・濃い抹茶ホイップ あずき

ポン・デ・濃い抹茶ホイップ あずき
商品名ポン・デ・濃い抹茶ホイップ あずき
価格テイクアウト:216円(税込)
イートイン :220円(税込)
カロリー258kcal

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に、濃い抹茶ホイップと北海道あずきをサンドしました。

香りよく程よい苦みと旨みが楽しめる濃い抹茶ホイップに、北海道あずき、宇治抹茶チョコと黒五黒糖シュガーで和のおいしさをお楽しみいただけます。

ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち

ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち
商品名ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち
価格テイクアウト:216円(税込)
イートイン :220円(税込)
カロリー213kcal

祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に、濃い抹茶ホイップと黒糖わらびもちフィリングをサンド。

ぷるんとした黒糖わらびもちフィリングに香りよく、程よい苦みと旨みが楽しめる濃い抹茶ホイップがおいしさのアクセントとなる一品。

米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶

米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶
商品名米粉ドーナツ 宇治ほうじ茶
価格テイクアウト:194円(税込)
イートイン :198円(税込)
カロリー180kcal

祇園辻利の宇治ほうじ茶と米粉で作ったもっちり食感が特徴のドーナツ生地に、香ばしい香りの宇治ほうじ茶グレーズを浸み込ませた一品。

黒五黒糖シュガーでほのかな甘みをプラスした商品です。

米粉ドーナツ 濃いほうじ茶ホイップ

米粉ドーナツ 濃いほうじ茶ホイップ
商品名米粉ドーナツ 濃いほうじ茶ホイップ
価格テイクアウト:216円(税込)
イートイン :220円(税込)
カロリー246kcal

祇園辻利の宇治ほうじ茶と米粉で作ったもっちり食感が特徴のドーナツ生地に、粒状の栗の甘露煮が入った栗あんと濃いほうじ茶ホイップを絞りました。

香ばしい香りをより感じることができる濃いほうじ茶ホイップと、栗あん、黒五黒糖シュガーの組み合わせが、ドーナツの味わいを引き立てます。

ミスド抹茶2023のドーナツ一覧【第2弾】

misdo meets 祇園辻利 第二弾

『misdo meets 祇園辻利』2023年の第2弾では「宇治抹茶づくし」をはじめとする4種類のドーナツが登場しました。

祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、湯種製法を用いたことで“ふわもち食感”に仕上げた宇治抹茶ドーナツ生地と、祇園辻利の宇治ほうじ茶を練り込んだシュードーナツ生地を使用。

食感の楽しさと、宇治茶ならではの香りやうまみを存分に感じられるドーナツになっています。

misdo meets 祇園辻利 第二弾_セット

第1弾のときと同様に全種類を一気に楽しめるセットを購入するのがありました!


宇治抹茶づくし

宇治抹茶づくし
商品名宇治抹茶づくし
価格テイクアウト:226円(税込)
イートイン :231円(税込)
カロリー197kcal

「宇治抹茶づくし」は、前回人気を博した‟濃い抹茶ホイップ”と抹茶ダイスチョコを宇治抹茶ドーナツ生地にサンドした、まさに抹茶づくしの一品。


宇治抹茶 栗あんわらびもち

宇治抹茶 栗あんわらびもち
商品名宇治抹茶 栗あんわらびもち
価格テイクアウト:226円(税込)
イートイン :231円(税込)
カロリー215kcal

「宇治抹茶 栗あんわらびもち」は、濃い抹茶ホイップ、栗あん、黒糖わらびもちフィリングをサンドした1品。

宇治ほうじ茶づくしシュー

宇治ほうじ茶づくしシュー
商品名宇治ほうじ茶づくしシュー
価格テイクアウト:216円(税込)
イートイン :220円(税込)
カロリー247kcal

「宇治ほうじ茶づくしシュー」は、シュードーナツ生地に、“濃いほうじ茶ホイップ”と北海道あずきをサンドしており、ほうじ茶蜜がアクセントに加えられてる。

宇治ほうじ茶シュー 栗あんわらびもち

宇治ほうじ茶シュー 栗あんわらびもち
商品名宇治ほうじ茶シュー 栗あんわらびもち
価格テイクアウト:216円(税込)
イートイン :220円(税込)
カロリー199kcal

「宇治ほうじ茶シュー 栗あんわらびもち」は、栗の甘露煮が入った栗あんと黒糖わらびもちフィリングをサンドした1品。

それぞれの食材が重なり合う“和の味わい”を存分に楽しめます!

まとめ

2025年もミスドと衹園辻利のコラボレーションから目が離せません!

抹茶の豊かな風味を存分に楽しめるドーナツは、期間限定なので、ぜひお早めに味わってみてください。

最後までご覧いただきありがとうございます♪

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-NEW!, ミスド

error: Content is protected !!